027-329-6451
〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00 定休日 土日・祝日
レザーバッグの保管方法
レザーバッグは同じものをずっと使用していると
ダメージが大きくなり、寿命を短くしてしまいます。
毎日とまではいかないにしても、
1週間に1度は使用するバッグを交換することをお勧めします。
バッグを交換しながら使うために複数のバッグを購入した人も、
衝動的に欲しいバッグを買っていたら増えてしまったかたも、
共通して悩んでいるのが保管方法です。
バッグを購入した時の箱に入れて保管している方が多いかもしれません。
そうでないと保管する場所が無いという方もいるでしょう。
そういう場合は、バッグの中に新聞紙を詰めて、
型崩れを防止しつつ除湿します。
またバッグの外に除湿剤を入れておくと良いですよ。
その上でシーズン毎に新聞紙や除湿剤を入れ替えつつ、
風を通してあげて下さい。
そうすれば、カビも生えず、
永くご使用いただけます。
保管するスペースの余裕のある方は、
バッグがフックにかけて保管すると良いですよ。
バッグの中には新聞紙を詰めて、
型崩れを防ぎながら、吊るすことで、折り皺ができるのも防ぎます。
また風も通りますので、カビや虫も避けられます。
さらにフックには、タオルやハンカチのような
柔らかい布を巻いておくと、
フックが触っている部分も傷みません。
また、直射日光があたると日焼けしてしまうので、
絶対に直射日光があたらないように保管して下さい。
19/01/09
18/12/27
18/12/25
TOP
レザーバッグは同じものをずっと使用していると
ダメージが大きくなり、寿命を短くしてしまいます。
毎日とまではいかないにしても、
1週間に1度は使用するバッグを交換することをお勧めします。
バッグを交換しながら使うために複数のバッグを購入した人も、
衝動的に欲しいバッグを買っていたら増えてしまったかたも、
共通して悩んでいるのが保管方法です。
バッグを購入した時の箱に入れて保管している方が多いかもしれません。
そうでないと保管する場所が無いという方もいるでしょう。
そういう場合は、バッグの中に新聞紙を詰めて、
型崩れを防止しつつ除湿します。
またバッグの外に除湿剤を入れておくと良いですよ。
その上でシーズン毎に新聞紙や除湿剤を入れ替えつつ、
風を通してあげて下さい。
そうすれば、カビも生えず、
永くご使用いただけます。
保管するスペースの余裕のある方は、
バッグがフックにかけて保管すると良いですよ。
バッグの中には新聞紙を詰めて、
型崩れを防ぎながら、吊るすことで、折り皺ができるのも防ぎます。
また風も通りますので、カビや虫も避けられます。
さらにフックには、タオルやハンカチのような
柔らかい布を巻いておくと、
フックが触っている部分も傷みません。
また、直射日光があたると日焼けしてしまうので、
絶対に直射日光があたらないように保管して下さい。
住所 〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日・祝日