027-329-6451
〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00 定休日 土日・祝日
バッグの取っ手修理
バッグの取っ手には大きく分けて2種類ございます。
1つは革を貼り合わせた平手。
もう1つは、革で筒を作った中に生地を入れた丸手です。
平手の良いところは、
価格が比較的安価である点と修理も容易である点です。
逆に、重いバッグですと、
平手を持っている手が痛くなる傾向があります。
トートバッグのように肩にかけてしまえるような
長い取っ手であれば、平手であることが多いです。
丸手の良いところは、
革の取っ手の中に生地が入っていて、
その生地により柔らかさは様々ですが、
重いバッグを長い時間持っていても
手が痛くなりにくいです。
しかし、価格が高くなる傾向がありますので、
高価なブランドバッグやブリーフバッグに多いです。
それぞれ、メリットとデメリットがありますが、
ドクターレザー高崎にご相談いただければ、
平手→丸手や
丸手→平手についての対応も可能です。
取っ手は常に手で触っている個所ですから、
ご自身にとって持ちやすい形状であることと、
切れたりしてしまう前に、
是非修理のご相談をお願い致します。
何でもそうですが、
大きくダメージを受けてしまうと、
費用も大きくかかるだけでなく、
修理できない可能性も出てきます。
お気に入りのお品を永く使うため、
こまめなメンテナンスを是非心がけてください。
19/01/09
18/12/27
18/12/25
TOP
バッグの取っ手には大きく分けて2種類ございます。
1つは革を貼り合わせた平手。
もう1つは、革で筒を作った中に生地を入れた丸手です。
平手の良いところは、
価格が比較的安価である点と修理も容易である点です。
逆に、重いバッグですと、
平手を持っている手が痛くなる傾向があります。
トートバッグのように肩にかけてしまえるような
長い取っ手であれば、平手であることが多いです。
丸手の良いところは、
革の取っ手の中に生地が入っていて、
その生地により柔らかさは様々ですが、
重いバッグを長い時間持っていても
手が痛くなりにくいです。
しかし、価格が高くなる傾向がありますので、
高価なブランドバッグやブリーフバッグに多いです。
それぞれ、メリットとデメリットがありますが、
ドクターレザー高崎にご相談いただければ、
平手→丸手や
丸手→平手についての対応も可能です。
取っ手は常に手で触っている個所ですから、
ご自身にとって持ちやすい形状であることと、
切れたりしてしまう前に、
是非修理のご相談をお願い致します。
何でもそうですが、
大きくダメージを受けてしまうと、
費用も大きくかかるだけでなく、
修理できない可能性も出てきます。
お気に入りのお品を永く使うため、
こまめなメンテナンスを是非心がけてください。
住所 〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日・祝日