027-329-6451
〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00 定休日 土日・祝日
破れてしまった革製品の修理
ドクターレザー高崎では、
革製品のカラーリングや修理を承っております。
革製品の修理を行う上で、
絶対にできないことは、
破れた革を修理することです。
ついてしまった傷も消すことはできません。
では、破れてしまったり、
傷がついてしまったらどうしたらよいのか。
まず最初に考えるのは、代替の革で対応できるか否かです。
オリジナルの革と全く同じ革で修理することは無理ですが、
極力似た革で代替修理することができるかもしれません。
まずは下地としての革製品を、
しっかりと仕上げるということです。
次に、カラーリングで、多少の革の素材としての違いや、
ついてしまった傷を消すことができるか否かです。
古い革と新しい革では色が違いますし、
傷がついているところは、周りの革と色が違っているから目立ちます。
したがって、カラーリングすることで、
多少の差異を目立たなくすることができます。
いずれにしましても、
どのような場合でも対応できるわけではないので、
まずはご相談いただきたいです。
また、破れる前にメンテナンスのご相談をいただければ、
そこまで大掛かりな修理にならずに
良い状態を維持することができます。
19/01/09
18/12/27
18/12/25
TOP
ドクターレザー高崎では、
革製品のカラーリングや修理を承っております。
革製品の修理を行う上で、
絶対にできないことは、
破れた革を修理することです。
ついてしまった傷も消すことはできません。
では、破れてしまったり、
傷がついてしまったらどうしたらよいのか。
まず最初に考えるのは、代替の革で対応できるか否かです。
オリジナルの革と全く同じ革で修理することは無理ですが、
極力似た革で代替修理することができるかもしれません。
まずは下地としての革製品を、
しっかりと仕上げるということです。
次に、カラーリングで、多少の革の素材としての違いや、
ついてしまった傷を消すことができるか否かです。
古い革と新しい革では色が違いますし、
傷がついているところは、周りの革と色が違っているから目立ちます。
したがって、カラーリングすることで、
多少の差異を目立たなくすることができます。
いずれにしましても、
どのような場合でも対応できるわけではないので、
まずはご相談いただきたいです。
また、破れる前にメンテナンスのご相談をいただければ、
そこまで大掛かりな修理にならずに
良い状態を維持することができます。
住所 〒370-0864 群馬県高崎市石原町1065-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日・祝日